【7/12-14】夏のリノベモデル・オープンハウス+相談会

- 暑い夏だからこその断熱リノベ
となみの工務店・フラグシップが提案する【性能向上リノベーション】の実例を見てみませんか。リノベーションモデルにて、どなたでもご参加いただける見学会+相談会を行います。
・
毎日暑い日が続きますね。ここ数年の暑さは命の危険を感じるほどで、家が涼しいことは切実な問題です。冬のためと思われがちな断熱改修・断熱リノベは、実は夏にもとても有効なもの。築90年を超える家が、どうしてこんなに涼しいのか?ぜひ体感してください。
・
フラグシップのリノベモデルでは、床・壁・天井に断熱材を入れ、断熱性・気密性の高い窓に交換しています。加えて、耐震改修によって構造がシンプルに合理的になったことで、大きなひとつづきの空間が生まれ、小さなエアコン1台でもしっかり冷えるようになっているんです。
建物の一部を解体・減築して生まれた空間を利用して、すだれやよしずで日よけをしたり、庭の樹木で日陰をつくったり、家の中に熱が入り込まないようにすることも、とても大切なこと。自然素材の仕上げや、除湿器・サーキュレーターの使い方など、断熱効果をより高くするための提案をしています。
・
フラグシップの【性能向上リノベーション】は、時を経た家だけがもつ豊かさと、今のわたしたちに必要なくらしやすさと、どちらも叶える、これからのくらしのスタイルです。安心して、健康的に、楽しく過ごせるように。大きな家でも、光熱費やメンテナンスを気にしすぎなくていいように。新しい歴史を積み重ねてどんどん魅力が増しているわたしたちのリノベモデル。ぜひ見にきてください。
・
住まいはもちろん、店舗やオフィス、アトリエやイベントスペースなど人の集まる場所づくり、空き家・古い家に興味のある方にも、参考にしていただけたらうれしいです。
- R322リノベーションモデルのみどころ
◎昭和初期の柱や梁を活かした、懐かしい空間
◎延床面積23坪!間仕切りの少ない平屋スタイル
◎エアコン1台で空調できる断熱リノベーション
◎減築で生まれた広い土間+屋根つきデッキ
◎木目や節が味わい深い、富山県産杉の外壁と床
◎火山灰からうまれたシラス壁のマットな風合い
◎米国製木製サッシがポイントのダイニング
◎モールテックス仕上げの造作アイランドキッチン
◎建具職人の技が光る、造作建具・リメイク建具
・
R322リノベーションモデルの詳細はこちら→建築実例・頼成の家
- 相談会も同時開催いたします
オープンハウスとあわせて、無料相談もお受けします。
新築と比べると、まだまだ情報の少ないリノベーション。「本当によくなるの?」「予算はどのくらい?」「古家・空き家はどうやって探せばいい?」「リノベーションか建替えか迷っている」不安や疑問に、工務店・設計事務所・不動産のそれぞれの視点からお話しています。
・
フラグシップの見学会・相談会は、いつでも【1組ずつ】の対応です。まわりを気にせず、ゆっくりお話しいただけます。ご予約・お問合せをお待ちしています!